お客様の声

商品の感想や励ましのお言葉、身近な楽しいお話しなど、
皆様のお声をいただきました!

  • もう一度九州へ行ってみたいです!!

    「こんにちは」今年も残り少なくなりお忙しいことと存じます。
    先は憧れの地、長崎へ。南国情調豊かでとてもいい所ですね。
    ホテルのバイキングに出たつけ揚げを毎日食べていました。
    北海道はホワイトクリスマスなのに木々は青々としクリスマスソングが流れていたけれど違和感を覚えました。 南さつま市に住んでいる婿殿の実家より貴社のつけ揚が届き感激し、よく味わって食べています。 もったいないので冷凍し新しい年に家族が揃った時、頂くつもりです。これからも美味しいつけ揚を造ってください。
    遠く北の国から貴社の 益々のご発展をお祈りしています。
    スタッフご一同様、良い新年をお迎え下さい。ご馳走さまでした!

    住所:北海道 I.S 様
  • 大変美味しくいただきました。

    大変美味しくいただきました。
    軽く焼いて厚みのある熱々を食べると食感が良く、からし醤油で最高です。
    野菜入りも歯ざわりの良さを感じます。
    パンフレットを読ませていただき食に対するこだわりの姿勢が感じられます。
    ファンになりました。 これからも発展して信用あるののになれるようお祈りしております。

    住所:東京都 K.N 様
  • さつまあげおいしかったよ。

    さつまあげおいしかったよ。
    だいすきだよ。

    住所:愛媛県 K.H 様
  • ふる里を思い出す味です。

    私、枕崎出身ですが大阪で暮らして36年になります。
    15年ほど前までは帰省もしていましたが…
    今では友人が年2回送ってくれる弊社のさつま揚げが楽しみの1つになっています。
    ふる里を思い出す味です。

    住所:大阪府 N.R 様
  • 毎年暮れにはさつま揚げを贈っていただいております。

    越後は雪に閉ざされた長い冬をすごします。
    四ヶ月にも及ぶ日々「土」を見ることが出来ません。 そんな時、鹿児島のさつま揚げで根菜を煮込みます。温めて九州産ゆずこしょうをつけてもいただきます。
    五十五年前の小学四年生の時、担任の先生が南の国を知ることも大切と、大学時代の友人のクラスの児童と文通が始まりました。 私達は途中絶えることなく今日に至りました。
    十年前には鹿児島まで参りました。 毎年暮れにはさつま揚げを贈っていただいております。
    いつかもう一度、訪ねたい鹿児島です。
    皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

    住所:新潟県 N.N 様
  • みやげは勿論、さつま揚げ。

    やっぱり本場鹿児島のさつま揚げはおいし〜い。
    さつま揚げはいろいろあるけれど南薩摩ならでの味わい。
    昨年枕崎、長崎鼻までドライブしました。
    みやげは勿論、さつま揚げ。
    場半に比べると味がこいですが、それが又、コクがあって。
    一寸、おつまみ、おやつに最適。
    夏と冬、年に二回の贈り物はたのしみです。

    住所:福岡県 M.M 様
  • おいしかったです。

    あまいのがすきです。
    おいしかったです。

    住所:愛媛県 K.H 様
  • 普段食べる事が出来ない味を楽しむ事が出来ました。

    九月二十日に指宿にお墓参りに行きましたが、その時はまだ熱い日が有りましたので買って来ませんでしたが、 知人が十二月に入ってから送って頂きましたが、
    とても美味しく戴きました。
    いろんなバラエティにとんでいて普段食べる事が出来ない味を楽しむ事が出来ました。
    社員の皆様のご健勝とますますの繁栄を祈っております。

    住所:茨城県 E.T 様
  • さつま揚げは必ずお土産に買って帰ります。

    鹿児島から、大阪へ来て、もう30年になります。
    さつま揚げは子供の頃は、あまり食べる機会が無かったのですが、
    実家から、こちらに帰る時、さつま揚げは必ずお土産に買って帰ります。
    今回は、父がお歳暮に送ってくれました。
    昔と違って種類が沢山増えましたね
    やっぱり美味しいです!!
    さつま揚げを嫌いな人はいないです!!!

    住所:大阪府 S.N 様